皆さまこんにちは!
突然ですが、羊蹄山ってご存じですか?
日本百名山ののひとつで、
蝦夷富士とも呼ばれている山なのですが、
これがナガワの倶知安営業所から見えるんですよ。
いつの日か登ってやろう!という意気込みのもとに、
北海道ブロック内で有志をつのって、
この度「羊蹄山を登る会」を発足しましたのでご紹介させてください!
とはいえ羊蹄山は標高1,898m。バリバリの上級者向け。
まずはメンバーの実力を図る意味で、
今回は初心者向けの「アンヌプリ」に11名で挑戦。
…北海道って地名が独特ですよね!
さぁさぁ。
どんどん登っていきますよー
途中、木々の間から見えるのは、
イワオヌプリ。やっぱり独特(笑)
頂上までの距離を教えてくれる看板に、
後押しされつつ…
合間の絶景にいやされ…
頂上まで後ちょっと…
達成!!
標高1,308mのニセコアンヌプリ。
登頂成功者は9名でした♪
初めてにしてはまずまず?
最終目標の羊蹄山を背景にパシャリ。
何このマンダム感。
そして入社2年目とは思えないドヤ顔(笑)
それにしてもアレですよ。
山っていうのは登ったら降りなきゃいけないんですよ。
てことは道のりの半分でしょ?
ここまでの達成感を味わった後でのもう半分ったら…
激しく心が鍛えられますよね。
無事やり遂げて、半分魂が抜けたところで1枚。
全員けがもなく、何よりです♪
本番の羊蹄山に向けて、
また新たな動きがあったらご紹介しますね♡
◆おまけ◆
言葉になんねぇっす…