ナガワタイランドに行ってきました!2017.10.23
カテゴリー:
サワディーカップ!!
皆さまこんにちは。
先週、当社の代表が久しぶりにナガワタイランドへ赴いたので、
その模様をプミポン前国王の本葬儀(火葬)を目前に控えたタイからお届けします。
まずはナガワタイランドで、朝礼です。
日本の施工事例なども動画で見せつつ・・・
息の合った合いの手も入れつつ・・・(笑)
ちなみに、代表と息の合った様相の女性は、
タナートさんという日本語もぺらぺらな頼れる経理さん。
一度日本のナガワにも研修でお見えになったことがあります。
そしてその反対で微笑んでいるのが現地法人の藤原社長。
今年の4月から就任して早半年。
渡航前は、ぽよぽよした体型でゆるキャラ的・・・というか、
むしろリアルにゃがわ君というか、
からのブラックな笑いがたまらなく面白い方なのですが、
すっかりスリムになられて・・・
やはりたくさん汗をかいているんでしょうね!いろんな意味で!!
現地の工場も視察です。
基本的なことではありますが、
営業強化・プレハブ強化・人材強化についてお話されたそうで、
パワフルなオーラを感じ取ってていただけたのではないかと思います。
その後も暑い中、日本との気温差にへこたれながらも
お客さまとの面談をしたり精力的にスケジュールをこなして、
お仕事は終了です。
今回は冒頭でも触れた通り、
タイのプミポン前国王の本葬儀を目前に控えたタイミングということもあり、
タナートさんが喪章をくれました。
前国王が崩御されてから約1年が経ちますが、
これから本葬儀ということもあり、
再び喪に服す方が多く見受けられ、
いかに敬愛されていたかが しのばれます。
失礼が無いように喪に服して、
いざ王宮へ。
別れを惜しむたくさんの人たちに混ざって、
私どもも献花をしてまいりました。
辺りは一面、
月曜日にお生まれになった前国王の象徴カラーである
黄色いお花で埋め尽くされていました。
日本には無い鮮やかさですが、
故人へのあふれんばかりの敬愛が感じられますよね。
10/26が本葬儀だそうです。
遠い日本からですが、ご冥福をお祈りいたします。
おまけ
にゃんこですら異国情緒・・・